MENU

スタッフ紹介
Staff

院長ご挨拶

院長 朝岡 紀行

アンジェス動物病院 院長
獣医師 朝岡 紀行
Motoyuki Asaoka,DVM.Director

ペットの健康には、そのペットが置かれている環境、飼い主ご家族との関係、そしてその子自身の性格が大きく関わってきます。それだけに治療にあたる際は、一番近くにいてペットの気持ちを理解している飼い主様との会話を大切にしなければならないと考えています。また、それぞれに合った治療法を提案し、ペットと飼い主ご家族の幸せな生活をトータルでサポートしていきたいと常々思っています。

アンジェス動物病院は、ペットとその飼い主ご家族が"確かな絆で結ばれる"、そのお手伝いができる動物病院であり続けたいと願っています。病気や怪我はもちろんのこと、予防医学や食事、しつけなど、身近な疑問もお気軽にご相談ください。言葉を話すことのできない動物の痛みや苦しみを理解するため、飼い主様との会話を大切にし、治療方針、ご家庭でのケア、そして予後についてもわかりやすく丁寧にお話しすることを心掛けています。

また、トリミングやペットホテルなど、ペットに関するトータルケアを提供し、飼い主様とペットに安心・信頼していただけるホームドクターを目指します。

院長略歴・その他

  • ○神奈川県藤沢市出身
  • ○麻布大学獣医学科卒
  • ○在学中は外科学第一研究室に所属
  • ○横浜市藤井動物病院にて研修

興味のある分野:外科、内科、補完代替医療
趣味:乗馬、サーフィン、スキューバダイビング、美術館巡り、神社参拝

人と動物の真の健康と幸せを願っています。動物に係わる人のみならず、より多くの方々に、動物を主とした医療・健康に関する情報提供並びに知識の共有を積極的に行うことで、地元湘南の地域社会に貢献していきたいと思います。

経歴

  • 日本ペットマッサージ協会 副理事長
  • 日本メディカルアロマテラピー動物臨床獣医部会 副理事長
  • 特定非営利活動法人日本メディカルアロマテラピー協会 顧問
  • 一般社団法人日本ホメオパシー医学会 認定獣医師
  • 中国伝統獣医学国際研修研究センター 客員研究員
  • 公益社団法人日本動物病院協会 東日本地区ディレクター
    (2013年~2016年)
  • 国際小動物臨床鍼灸学研究会認定 獣医鍼灸師
  • 高濃度ビタミンC点滴療法認定医

所属

  • 日本小動物獣医師会
  • 比較統合医療学会
  • 日本レーザー獣医学研究会
  • 日本ペット中医学研究会
  • 日本ホメオパシー医学会
  • 日本ホモトキシコロジー協会
  • 動物再生医療技術研究会
  • 点滴療法研究会
  • 国際オーソモレキュラー医学会

資格・実績

  • 第38回獣医東洋医学会大会において学会賞を受賞(2006年6月)
  • iVEAT腹部超音波研修終了(2008年10月)
  • 日本ホメオパシー医学会認定獣医師取得(2010年6月)
  • どうぶつ眼科EyeVet眼科セミナー基礎篇修了(2013年11月)
  • 国際小動物臨床鍼灸学研究会認定 獣医鍼灸師取得(2014年2月)
  • 日本レーザー獣医学研究会「レーザーの基礎と安全」試験合格(2014年7月)
  • EICプライベートセミナー「ウサギの臨床」修了(2017年3月)
  • 比較統合医療学会 鍼灸アドバンスコース修了(2017年3月)
  • VSJ COLLEGE 腫瘍学 Basic Course修了(2021年4月)
  • 高濃度ビタミンC点滴療法認定医取得(2021年12月)
  • ビジネス選択理論能力検定3級合格(2022年6月)
  • ビジネス選択理論能力検定2級合格(2022年12月)

メディア

  • 【テレビ】
  • 2004年3月21日放送「発掘!あるある大事典(フジテレビ)」出演
  • 2017年1月18日放送「報道ライブINsideOUT(BS11)」出演
  • 2019年12月21日放送「Nスタ(TBS)」コメント
  • 【ラジオ】
  • 2007年4月15日~2008年3月20日「ANIMAL DOCTOR(湘南ビーチFM)」出演
  • 【著書】
  • 2009年2月1日発行「ペットのためのアロマ救急箱(文芸社ビジュアルアート)」共著
  • 2016年12月30日発行「柴犬のひみつ(山と渓谷社)」共著
  • 【雑誌】
  • 2004年9月1日発行「壮快9月号(マキノ出版)」
  • 2007年3月25日発行「aromatopia No.81(フレグランスジャーナル社)」
  • 2010年9月10日発行「ねこのきもち10月号vol.65(Benesse)」
  • 2010年11月10日発行「ねこのきもち12月号vol.67(Benesse)」
  • 2011年1月10日発行「ねこのきもち2月号vol.69(Benesse)」
  • 2011年2月10日発行「いぬのきもち3月号vol.106(Benesse)」
  • 2013年3月25日発行「aromatopia No.117(フレグランスジャーナル社)」
  • 【WEB(インタビュー)】
  • 2016年10月3日取材「Doctor’s File(株式会社ギミック)
  • 2020年7月15日公開「FACE MYSELF PROJECT(株式会社HASPARTNERS)
  • 2021年3月29日公開「YourSELECT.(株式会社キュービック)

スタッフ紹介

獣医師
朝岡 奈美
Nami Asaoka,DVM.

  • ○長野県須坂市出身
  • ○日本獣医畜産大学獣医学科卒
  • ○在学中は魚病学教室に所属
  • ○三郷市くみ動物病院、横浜市中馬動物病院にて研修
  • ○日本メディカルアロマテラピー協会認定ペット・メディカルアロマテラピスト取得(2007年12月)

興味のある分野:皮膚科、内科
趣味:園芸、弓道、ハワイアンキルト作り

ご来院される皆様のお役に立てればと思っております。些細なことでもお気軽にご相談ください。

動物看護師
 石塚 那奈
Ishizuka Nana

  • ○神奈川県高座郡寒川町出身
  • ○湘央生命科学技術専門学校応用生物科学科卒
  • ○動物看護師統一認定試験合格
     愛玩動物飼養管理士2級取得

私はカニヘンダックスを飼っています。愛犬とお出掛けすることが大好きです。皆様のお力になれるように頑張りますので、よろしくお願い致します。

診療助手
 髙橋 美沙希
Takahashi Misaki

  • ○神奈川県中郡大磯町出身
  • ○日本大学生物資源科学部卒
  • ○愛玩動物飼養管理士2級取得
     ペット栄養管理士取得
  • ○横浜市内の動物病院にて6年間勤務

私は小さいころから動物が大好きで、様々な小動物を飼ってきました。ペットショップでのアルバイト経験なども活かして、飼い主様と動物たちが幸せな暮らしができるよう、精一杯努力していきたいと思います。よろしくお願い致します。

トリマー
西山 菜奈美
Nishiyama Nanami

  • ○長崎県諫早市出身
  • ○九州スクールオブビジネス専門学校トリマー科卒
  • ○都内トリミングサロンにて約5年間勤務
  • ○第6回アジアスキンケア検定修了(2022年12月)

イタリアングレイハウンドを飼っていて、海までお散歩することが日課となっています。
ワンちゃんの負担を掛けずに、その子に合ったかわいいカットをお手伝いできたらと思います。

トリマー
 西山 結菜
Nishiyama Yuna

  • ○神奈川県小田原市出身
  • ○カコトリミングスクール卒

各種クレジットカード対応(VISA、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、DinersClub、JCB)

QRコード決済対応(PayPay、メルペイ)

動物ナビ

インスタグラム

YouTube始めました

院長のブログ